専門課程 SPECIAL COURSE

国際コミュニケーション学科
Art Design コース 2年制

プロのアーティストとしての礎を築き、そして応用力の高いデザイナーを育てる。
文化教養・語学を身につけ、世界に羽ばたくアーティストを目指す。

ファインアート専攻( 日本画・油絵)

創作活動を社会に発信することはとても文化的に意義深いことです。
長い歴史の中で培われた日本の絵画技法の習得と個性溢れる表現力を追求し、現代社会で活躍できるプロの人材の育成を目指しています。

1年次

基礎課程

絵画の基礎的演習(共通課題)を通して、創作者としての喜びと将来のクリエイティブなアーティスト活動のベースとなる基礎力を身につけます。

2年次

技術の習得とイメージの展開

専門的な絵画技法や作家研究を通して、多様な絵画表現に対応しうる能力を身につけます。
そして、大型作品を制作する中で自らが求める絵画観を構築する為の土台を作ります。
2年間の集大成としての卒業制作作品を制作し、プロのアーティストとしての第一歩を踏み出します。

デザイン専攻(グラフィック・立体・空間)

グラフィックデザインは、社会生活を豊かにする大きな役割を担っています。
そのため、デザイナーは様々な社会情報を調査し、本質を見抜き、それを人々に分かりやすく伝達することが大切となります。 本学では、表現だけに頼るのではなく、情報収集と企画、ディレクション、アイデア、表現の構築まで、デザイナーに不可欠な高度な専門性を学びます。

1年次

基礎課程

基礎的演習(共通課題)を通して、ものづくりの喜びとクリエイティブな創作活動のための基礎力を身につけます。

2年次

デザインの専門的スキルを身につける

グラフィックデザインクラスでは、調査、企画、タイポグラフィ、写真、表現などデザイナーに必要な知識を学びます。
さらにブックデザイン、パッケージからポスターなどの実践的な表現領域の制作をします。 立体デザインクラス、空間デザインクラスでは、調査、企画作成、デザイン画制作、図面作成、モデル制作などデザイナーに必要な知識を学びます。
2年次後半では、社会で活躍するプロのクリエイターとして現場で活躍できる実践的能力を培います。 学生一人ひとりのオリジナリティを大切に伸ばしながら、世の中を変えるほどの力を持つデザインとは何かを追求していきます。

●1年次・2年次のカリキュラム
教養 フィールドワーク・造形総合演習・造形専門演習・構成演習
外国語・異文化教育
キャリア教育 キャリアデザイン・就職対策・プレゼンテーション
  • POINT01

    経験豊かな教師陣が指導する実践型少人数制授業 経験豊かな教師陣が指導する実践型少人数制授業

    美術大学進学を知り尽くした指導経験豊かな教師陣が一人ひとりにきめ細やかな指導を行うことで、各自の才能を伸ばしていきます。日本が誇る技術と時代をリードできる発想をもった人材の育成をするために、実践教育にこだわります。
  • POINT02

    進路に合わせた2つの専門分野を選択 進路に合わせた2つの専門分野を選択

    授業は、ファインアート(日本画、油画)、デザイン(グラフィック・立体・空間)の2分野で編成され、より専門的な知識と表現力を身に付けます。

    ●ファインアート

    日本画では写生力を身につけ、岩絵の具での表現ができるまで実力をつけます。
    油絵では、基礎デッサン力を身につけ、自己の表現ができるまでを学びます。

    ●デザイン

    デザイン共通課題では、基礎的演習を経てものをビジュアルで表現できる力を身につけます。 グラフィックデザインでは、イラストレーションをはじめ、校正や配色、ポスター、カタログ等の実践的なものを学びます。 立体・空間デザインでは、製品スケッチをはじめ、企画、発想を学びながらモデリングまで行います。

  • POINT03

    充実のキャリア教育 充実のキャリア教育

    (武蔵野美術研究所からのサポートで
    アーティスト活動が支援されます。)

    社会の急激な変化に柔軟に対応するためには、自ら考え、学び、行動する力が必要です。 生涯にわたって、どのような生き方、働き方をするのかを設計できる能力を身に付けます。
    アーティスト、就職、進学の3つの進路が卒業後に選択できます。 アーティスト育成では、武蔵野美術教育研究所のバックアップがあるので、卒業後も自分の表現にチャレンジしていくことが可能です。

得意を伸ばす!弱点を克服する!特別講座

得意を伸ばす!弱点を克服する!特別講座

  • 夏期公開講座(美大受験高校生、留学生、美術大学生など対象)
  • 冬期公開講座(美大受験高校生、留学生、美術大学生など対象)
  • 短期留学講座(留学生対象)

講師紹介 Teacher

美術のエキスパート陣が

実技指導!

三上 慎之介
校長・専任教員(デザイン・工芸担当)

[略歴]
東京芸術大学美術学部工芸科卒業
東京芸術大学美術研究科鋳金専攻修了
卒業後、プロダクトデザイナーとして勤務、
独立後、作家活動を中心にジュエリー、空間デザインの仕事を行いながら、都内大手予備校講師を23年勤め、校長を歴任。
都立美術系高校での教員指導も経験し、現在に至る。
[賞歴]
素形材コンテスト文部大臣賞受賞
卒業制作買い上げ(東京芸術大学美術館蔵)
杜の賞受賞(東京芸術大学)
佐野ルネッサンス鋳金展入選 他

高橋 愛
専任教員(油絵担当)

[略歴]
東京芸術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
都内大手予備校講師経験を経て大学卒業後、デザイン事務所に勤務。
現在に至る。

年間スケジュール Schedule

年間を通して段階的に、基礎力・応用力を身につけ、確実に実力・実践力を高めます。

年間スケジュール  Schedule
※指でスライドすると画像を左右にスクロールできます。
PAGETOP